キャリア支援部門

2019 Idea Training Camp Report(令和元年アイディアトレーニングキャンプ報告)

2019年度アイディア・トレーニング・キャンプ 報告

 アイディアトレーニングキャンプ(ITC)は、今年度は昨年より1週間遅れで5月22日~24日の3日間で、柳戸会館にて実施した。この前に、5月8日にガイダンスを行った。参加者は、15名で、すべて留学生であり、発表や議論はすべて英語で行われた。

 第1日目は、午後1時から始まり、イントロのあとまず全体討論を行った。テーマは、「AI時代における博士の能力とは何か?」として、Yuの司会のもと(書記はYusup)、英語でのフリーディスカッションを約45分行い、議論のキーワードを書記がホワイドボードに書き出して進めた。最後に、司会者が全体をまとめ、教員からのコメントも聞いた。

全体討論のあと、参加者15名全員が各自の研究概略を発表した。一緒にPowerPoint原稿のハンドアウトを配布してもらった。タイムキーパーは、Yunaが担当した。発表時間は一人当たり5分で、質疑は1分。それぞれの研究概略の発表を全員が聞いて、翌日どの発表テーマを選び改善していく(リファイン)対象とするかについて、グループで議論していく。

発表者:1. Yoanda, 動画 MAH00236 (1).mp4;2.Win, 動画MAH00237 (2).mp4;3.Pringo, 動画MAH00238 (3).mp4;4.Erda, 動画MAH00239 (4).mp4;5.Yu, 動画MAH00240 (5).mp4;6.Mijiti, 動画MAH00241 (6).mp4;7.Puji、動画MAH00242 (7).mp4;8.Yunalia、動画MAH00243 (8).mp4;9.Rahul, 動画MAH00244 (9).mp4;10.Mutegi, 動画MAH00245 (10).mp4;11.Nay, 動画MAH00246 (11).mp4;12.Novrianti, 動画MAH00247 (12).mp4;13.Raj, 動画MAH00248 (13).mp4;14.Rattanapor, 動画MAH00249 (14).mp4;15.Yusup, 動画MAH00250 (15).mp4: (動画は、最初の2分程度のプレゼンのみ)

(*これらの発表の一部をご覧になって、テーマに興味を持ち発表者に詳しい話を聞きたいと思われましたら、キャリア支援部門(career@gifu-u.ac.jp)にその旨ご連絡下さい。)

1日目は午後5時前に終了。

2日目は、朝9時から開始して、まず発表内容のリファインの方法を書いた文書を渡し、グループ分けを行った。4名ずつ(B2グループは3名)のA1, A2, B1, B2の4つのグループに分けて、少人数で議論できるようにした。議論を始めて40分ぐらいで各グループで1つの発表テーマを選んで、リファイン作業に入ってもらった。作業のやり方等は最初に参考テキストをよく読んで理解するように指示した。リファイン作業にはパソコン編集作業が必須であり、プロジェクターやホワイトシートを使いながら、各自議論をしてリファイン作業が進められた。1階の会議室で3グループが、2階の和室で1グループが作業をすすめた。多くは夕方5時ごろには終了した。

3日目も朝9時から開始、9時10分ごろからリファインした内容の発表を始めた。4つのグループ(A1, A2, B1, B2)から各12分程度のロングプレゼンと4分のショートプレゼンの2種類の発表、および各5~10分程度の質疑応答で進行した。

最後に、参加者皆にアンケートを記入してもらい、各賞選考の投票をしてもらった。各賞としては4件の発表の中から、ベストリファイン賞1件、ベストプレゼン賞1件、それと努力賞2件を選んで、発表者に賞状と賞品を渡し、全体で記念写真を撮って、12時前にはITC全体を終了した。

ベストリファイン賞:Rajさん、B2グループ; グループ画像

ベストプレゼン賞:Yoandaさん(A1);グループ画像

努力賞:Rahulさん;グループ画像

努力賞:Yuさん;グループ画像

(*各グループの人で発表者のプレゼン動画(LongとShortバージョン)を確認したい場合は、キャリア支援部門(career@gifu-u.ac.jp)にメールでお知らせください。)

全体集合写真

アイコンの詳細説明

  • 内部リンク
  • 独自サイト
  • 外部リンク
  • ファイルリンク